純生青汁アイスとは


鮮度抜群の純生青汁を使用し、青汁が苦手な人や、甘いものが苦手な人にも
美味しく食べていただける素材にこだわり抜いたアイスです。

「ふるさと納税」から純生青汁アイスを選択できるようになりました!

遠藤青汁高知センターが所在する「高知県南国市」のふるさと納税に純生青汁アイスが追加されました!※原材料の青汁は遠藤青汁高知センターの青汁を使用しております。

高知県南国市に寄付することで、”返礼品”として純生青汁アイスをお受け取りいただけます。

純生青汁アイスの3つのストーリー

①素材

新鮮だからこそ、味や香りが濃く、苦味が少ない生にこだわり抜いた純生青汁を使用。

②共感

純生青汁一筋の「野村勝己」、脱既成概念をモットーとする「中尾恭太」。
ついに二人がタッグを組んだ。

③絆

純生青汁アイスにはそんな二人の沢山のこだわりが練り込まれています。

開発メンバー


株式会社遠藤青汁高知センター
代表取締役 野村勝己

材料提供

高知県はお酒文化が非常に強く、
私も例外なくお酒を嗜んでおりますがその反面、甘いものはあまり食べません。

遠藤青汁高知センターでは様々なご縁から生まれた自然のものにできるだけ手を加えずにお客様にお届けすることで、
商品を通して日本の食文化や農業を想像して頂きたいと願っております。

甘いもの嫌いの私ですが中尾さんのパッションに感動し、純生青汁アイスを作る決意をしました。

このご縁によって生まれた5つのアイスクリームには、それぞれのこだわりが詰まっています。商品を口にする際、大地と自然の恵みを感じて頂ければ幸いです。


株式会社ベイシカ
代表取締役 中尾恭太

企画

私は、アイスが大好きでよく食べます。しかし、こんな甘いものばかり食べてたら…という罪悪感も同時に感じていました。

そんな時、遠藤青汁と出会い、そのこだわりと情熱を知るにつれ、もっと沢山の人に青汁の美味しさを知ってもらいたいと思いました。しかし、同時に、気軽に飲むにはハードルが高いと感じる人もいるだろうとも考えました。

食べやすくて、美味しくて、幸せな気持ちになれる青汁の楽しみ方って何だろう?

そこで、アイスを食べる罪悪感を青汁の新しい食べ方と結びつけることで、解決出来ないか!?と考えました。すぐに試作に取り掛かり、何度も試作を重ねていく中で、全く新しい青汁、全く新しいアイスを完成させることができました。

美味しい、楽しい、ヘルシーな青汁アイスを、ぜひ一度ご賞味ください! 

氷菓青汁

純生青汁本来の味や風味を練りこんだソルベ。素材へのこだわりと口どけの良さが食べやすさの秘訣です。

氷菓豆乳

純生青汁に豆乳をブレンドさせることで口当たりがまろやかになり青汁独特の苦味を軽減。豆乳のコクもお楽しみいただけます。

アイスクリーム ミルク

純生青汁の香りとミルクのコクを掛け合わせ、素材の味を妨げないアイスクリームに仕上げました。

ラクトアイス
ミルク

口どけなめらか後味スッキリとした純生青汁アイス。まるで粉雪を食べているような仕上がりに。

アイスクリーム ピスタチオ

ナッツの女王「ピスタチオ」と純生青汁を掛け合わせて作りました。それぞれの素材の良さを生かしながら練り上げられたアイスは、よりピスタチオの味を強く感じられます。

5つのフレーバーをギフトセットでお届けします!

ギフトセット内容

・種類:全5種(氷菓、ラクトアイスミルク、アイスクリームミルク、氷菓豆乳、アイスクリームピスタチオから各1点ずつ)
・サイズ(容量):85ml
・包装:専用ボックスに入れてクール便発送


税抜き価格:ギフトセット(全5種)3,500円 ※送料別

◆メディア掲載情報◆

暮らしのデザインメディア『Casa BRUTUSオンライン』
「暑さが吹き飛ぶ、贅沢アイススイーツ10選」にて純生青汁アイスが紹介されました。(2019年8月1日)

ライフスタイルメディア『hintos』
ヘルス・ビューティ記事にて純生青汁アイスが紹介されました。(2019年8月1日)

高知県の地方地域新聞『高知新聞』
紙面で純生青汁アイスが紹介されました。(2019年7月2日)

高知県の地上波テレビ局『テレビ高知』
平日夕方の情報番組「イブニングKOCHI」で純生青汁アイスが報道されました。(2019年6月27日)

高知県の地上波テレビ局『高知さんさんテレビ
平日夕方の情報番組「プライムこうちF」で純生青汁アイスが報道されました。(2019年6月27日)

ライフスタイル系Webメディア『TABIZINE』
「高知県のグルメ」として純生青汁アイスが紹介されました。(2019年6月20日)

コスメ・美容総合サイト『@cosmeダイエット』
「ダイエットニュース」として純生青汁アイスが紹介されました。(2019年6月17日)

女性向けWebメディア『DRESS』
「NEWS」として純生青汁アイスが紹介されました。(2019年6月5日)

光文社発行週刊誌『女性自身』
2019年6月18日号(2019年6月4日発売)

163頁〜167頁「冷んやり和む行列確スイーツ♪」に純生青汁アイスが紹介されました。

純生青汁アイスで美味しく健康

アイスを通して、“青汁”本来の味を届けたい。そんな思いで青汁アイスクリームを作りました。素材の持つ本来のおいしさを存分に味わえるよう人工香料や着色料を使わず仕上げています。一度食べたら忘れることのできないインパクトを追求した特別なアイスクリームです。

株式会社遠藤青汁高知センター

南国土佐・高知にて、遠藤仁郎博士が考案した「ケール100%」の生の青汁を創業以来一貫して作り続けています。これからも皆様のご健康の為に、1本1本真心をこめて遠藤青汁をお届けしてまいります。

株式会社ベイシカ

キャラクターを通じて人々の日常を豊かにするというミッションをもとに、根元(ベーシック:BASIC)にプラスアルファー(A)の工夫と閃きを加えたプロデュース集団です。
     

Copyright 2019 info@aojiru-ice.co.jp